http://osusumematome.blog.fc2.com/blog-entry-303.html【芸能】大人になるにつれ“劣化”する子役達 鈴木福君も!?
1: ブリーフ仮面φ ★ 2014/01/01(水) 16:45:20.14 ID:???0
鈴木福君は劣化する!? 人気子役たちの末路が2パターンに分かれる理由とは? 2013年12月29日21時00分
アメリカの超がつく人気子役の今をみると、子役の末路には2つのパターンがあるようだ。
1つ目は、『ホーム・アローン』に10歳の時に出演したマコーレー・カルキンのパターン。
14歳でギャラは6億円と言われ、そのギャラを巡って両親が対立してしまう。これは、
よくあることのようで『ワイドナショー』(フジテレビ)でも、「家族のうちから1人、
物凄く稼ぐのが出てくると、仕事しているのがアホらしくなってしまうらしい」と
東野幸司や松本人志が語っていた。事実、松本は自身の実家を
「今はギスギスした感じはないけど俺が死んだらわかんないからね。
うちのほかの兄弟があまりにも体たらくだからね。(お金の問題は)オレに来るやろ。
下の下で生きてるからね、仕事もやめてね」と明かしている。
そういった"大人の世界"に巻き込まれたマコーレー・カルキンは、
大麻所持で逮捕され、スクリーンから姿を消す。33歳となった現在は、
井上陽水のようなサングラスに、内田裕也のようなロン毛、そして髭を蓄え、
パロディバンドとして活動している。芸能界で生計を立てているものの、
決してトップではない。元子役たちに、よくあるパターンだ。
2つ目は、11歳の時に『シックス・センス』に出演し、アカデミー助演男優賞に
ノミネートされたハーレイ・ジョエル・オスメントのパターン。25歳となった現在は、
愛らしさは残っているものの、激太り。髭を剃った後に残る青さもあり、
オーラは皆無。人気俳優ではなく、個性派として活動している。
その姿を『サンデージャポン』(TBS)で見た爆笑問題の太田光の
「鈴木福はどうなる?」という突っ込みに、共演者たちも頷いていた。
小学校の時に格好良かった・可愛かった子が、高校性に近付くにつれ、
"劣化"していくことがあるように、それは子役たちにも当てはまる。
(
>>2に続く)
tocana
http://news.infoseek.co.jp/article/tocana_32567 4: ブリーフ仮面φ ★ 2014/01/01(水) 16:46:04.45 ID:???0
(>>1からの続き)
「子役たちは、あくまでも、その一定の時期にピークが来ているだけで、
それが永遠に続くわけではありません。にもかかわらず、子どもを使って
楽に稼げるということで、親が芸能界だけで生きていかせようとすると、将来は
残酷なものになります。超有名子役なら、なんとか芸能界に生き残れますが、
三番手だった子役は厳しい。大麻報道なども、よく聞きますよね。
芸能界で、甘やかされすぎた末路は悲惨なものです」(芸能関係者)
もちろん、神木隆之介のように、子役時代から演技力を積み上げ、
顔も"劣化"せず、トップで居続けることも不可能ではないが、
そんなに甘くはないのも事実。それは、アメリカの人気子役2人が、
人生をもって教えてくれている。(TV Journal編集部)
13: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:48:26.20 ID:EidQyenZi
>>4
福君と神木を比べんなよ。
顔の出来が根本から違うだろ。
181: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:54:29.08 ID:eBlJuSWjO
>>1
えなりさんは全く劣化していない
2: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:45:45.54 ID:RX0e9Q4I0
鈴木一真になる
14: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:48:30.50 ID:r6gY6XyMO
>>2
凄く似てるよね 子供の内に親子役で出ないかなぁw
100: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:18:43.95 ID:LpGW23ZRO
>>2
親子?
154: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:42:41.49 ID:beedZSQ+0
>>2
隠し子?
283: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:02:21.97 ID:9VhRA8YI0
>>2
なるわ~!
カミカミな鈴木一真
345: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 20:02:03.57 ID:pmh8Do6j0
>>2
鈴木一真も40代後半なんだよね
3: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:45:48.45 ID:tcohnuwr0
もともとブサイクなガキにしか見えないんだが…
5: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:46:27.94 ID:aIPC9I8U0
笑う門には福来る
6: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:46:45.52 ID:dHRkD1BH0
福君もとからブサイクだし劣化の心配はないだろ
95: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:16:21.62 ID:Bsj6TYI70
福はえなりかずき路線で行けるだろう >>6に同意
濱田龍臣くんは劣化阻止に成功した感がするから一安心って所か
116: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:22:42.00 ID:RyeXkWL20
>>95
えなりも渡鬼が無かったら消えてただろな
7: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:46:46.96 ID:+H9eZmdd0
福くん可愛い系ではないよなw
8: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:46:52.27 ID:9owhFoZI0
元がアレだから劣化のしようが無い
9: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:46:54.02 ID:FdvANMgy0
サマンサタバサ寺田社長になる
10: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:47:38.25 ID:GwGqPlUR0
元々・・
11: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:48:05.30 ID:ksTt3cyO0
こないだみたとき
男っぽくなってイケメンになってたが
12: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:48:16.21 ID:OwoPqD9N0
子供だからギリギリかわいいと思える顔なわけで
成長したらただの・・・
15: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:49:01.87 ID:KrtkfFSi0
16: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:49:32.82 ID:p6skqGrO0
子供補正がなくなるとただのブサイクに・・・
17: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:49:45.77 ID:fvhajVsd0
毛生えた?
18: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:49:57.01 ID:9LzNeJBo0
神木きゅんはあっち系にいってくれた方が良いんだけど
19: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:50:07.59 ID:I56YR/Dq0
何とか一臣もオッサン臭くなったね
お風呂のクレン剤のCMみてるとオッサン声だし悲しくなった.。。
20: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:50:09.00 ID:Jos8wbpg0
20歳、30歳、40歳の時にあの人は今の仕事が来るから10年ずつ耐えればなんとか50歳までは生きられる
21: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:50:12.85 ID:9vL8Hit80
オスメント君は大体予想できた。コリーフェルドマンと
同じ感じがしたもん
22: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:50:14.03 ID:llrNZRzo0
福くんは意外と男前に成長しているような
妹はブスだけど
23: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:50:23.03 ID:AKvI29+t0
思ったより激ブサにならず保ってるよ福は
24: 【大凶】 【1804円】 2014/01/01(水) 16:50:26.47 ID:KqpO4RMf0
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
25: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:50:42.74 ID:7deqo7Lv0
フクはもう一人の超売れっ子女子役のなんとかというやつに
童貞を奪われたらしい
32: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:52:47.38 ID:fvhajVsd0
>>25
ぬぅぅ前田の奴・・・
26: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:50:44.77 ID:G3tg0aCi0
神木くんと井上真央は大成功だね☆
27: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:50:59.43 ID:fdVYyz34O
神木くんアニオタやん…
28: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:51:02.50 ID:iyQ+53650
男の子は良いけど女の子は悲しいなる場合が殆ど
29: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:51:18.71 ID:r6E949g40
天真爛漫も大人になるとただのバカとか傍迷惑になるからな。
内山みたいにキャラを確立できるといいんだが。
30: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:52:12.88 ID:H7S+5kgb0
福原遥たん、これからどうなるの?
31: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:52:27.73 ID:042hOjds0
子供店長≒神木隆之介>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>福
33: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:53:20.91 ID:TccAaNFs0
福君はザ・たっちの弟としてお笑いデビュー
34: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:53:30.01 ID:p+Pkt85b0
お風呂屋ケンちゃんを思い出したわ
37: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:54:29.44 ID:H7S+5kgb0
>>34
殺人だっけ?
35: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:53:39.11 ID:wQ1s+4wq0
36: 【ぴょん吉】 【1224円】 2014/01/01(水) 16:54:03.51 ID:Faw/RjaZ0
ダコタ・ファニングは美人に成長したけどなぁ
57: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:04:19.80 ID:4QtjYXvy0
>>36 うそつき!!!1!
230: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:20:23.21 ID:jn3fvjAF0
>>57
右側に顔が映ってるんだが、黒人の女がいるの?
38: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:54:30.48 ID:LOt6DjVn0
えなりはほとんど変化がない
神木キュンとは真逆の位置での奇跡といえよう
39: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:56:35.89 ID:ZfHyJO4X0
カルキンくんがドアノブを熱しながらひとこと
40: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:57:06.40 ID:cADUmHZ/0
落合フクシ君
41: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:57:36.21 ID:6+xb+2ep0
福くんは劣化以前に視聴率取れない疫病神だから今年中には消えるだろ
つかもう既に消えつつある
あと意外だったのはとんびの子役がブレイクすると思ったけど広末のドラマでいきなりつまずいたのが痛かった
42: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:57:52.89 ID:cxa0OnHx0
もともとブサイクなこども枠だろ
43: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:58:27.93 ID:d7cLiIVW0
てじなーにゃの兄弟はイケメン高校生になった
44: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:58:39.82 ID:6TWbwYcxP
そう考えると割とジャニーズって凄くね
45: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:59:16.69 ID:phXGsw08i
二代目ケンちゃんは稼いだ金で私立医大に入って今は医者。
親がものすごく賢いんだろうな。
96: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:16:41.29 ID:ofC+VehB0
>>45
医者なの?
あいつと同じ小学生同学年だったぜw
クラスは違ったが
有名私立中学入ったとは聞いてたけど
113: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:22:09.98 ID:PkQsBhUa0
>>45
二代目ってPTAとかいうバンドやってたやつか。
KOの友達が知り合いっていったけど、医学部だったとわ・・・
46: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 16:59:32.08 ID:y4LOoxKT0
劣化ってw
成長してるだけだろw
47: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:00:02.21 ID:O9YgBc2b0
記事に煽らて神木隆之介をググったら
映像イケメン過ぎるw 嫌味のない
好感度高すぎる顔でワロタよ
48: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:00:11.19 ID:nJrP/khM0
いや元々・・・
49: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:00:45.65 ID:xiNzREiMP
えなり神木や女なら井上真央とかか
50: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:00:46.45 ID:GJsrBErs0
かつぜつ悪すぎ
51: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:00:54.02 ID:FHhsnbjZO
福は落合フクシみたいになりそう
52: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:01:18.05 ID:3GxQHaPU0
ケンちゃんも初代と2代目では対照的なその後の人生
53: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:01:43.23 ID:t5CHEWR20
何この糞みたいな記事は。これで小遣い稼ぎですか?
54: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:01:54.24 ID:G/UFYxt90
劣化も何も元々愛嬌のある顔ってだけで別にイケメンでも可愛くもないだろ
55: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:02:45.01 ID:VXfts2HQO
子供のとき可愛いのは当たり前。
子供の頃からブサイクなのもいるけど、子供の頃がブサイクでも、大人になったらなぜかカッコいい、キレイになるパターンもいるし、なんだろな
56: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:02:49.00 ID:ffYWeprqO
劣化の逆は整形扱いされる
劣化があるならその逆があっても変ではない
58: 【大吉】 2014/01/01(水) 17:04:41.10 ID:IbxksihO0
福は元からブサかわいい枠だろ
59: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:05:36.74 ID:oL+7B3F50
子役の可愛いはブスカワみたいなもんだからな…
60: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:05:40.82 ID:kcWlRisx0
このブサイク全然かわいくないのになんでいろいろTV等でてるんだ?
どこがいいかさっぱりわからん
61: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:05:56.21 ID:9vL8Hit80
正直いいってマルモの時は
あしだまなの巧さが際立ってた。
62: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:05:57.02 ID:2SYSHSU+i
頬骨とエラが肥大化しなければいいよ。
63: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:06:21.42 ID:p2195kgnO
年末に小学校の同窓会があったが可愛かった女の子達はさらに美人になっててドキドキした。もう36歳なんだけどね。
64: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:07:10.41 ID:84SG02XN0
「子供の可愛さ」ってのはアルからね
子供の頃は可愛い可愛いとチヤホヤされてたのに大人の
顔になったらものすごく残念になるケースは多い
65: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:07:26.25 ID:BWSacDb/0
フクシ君…
66: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:07:50.01 ID:LjY3/UZKI
いや福くんは別にイケメンタイプじゃないだろ。
神木くんや加藤清史郎くんみたいなタイプならわかるけど
67: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:08:00.81 ID:eDDbxKsp0
子役で有名ならない方がいいからな
68: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:09:10.53 ID:AT9VuKAg0
高身長になれば鈴木一真のようになるか
69: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:09:31.49 ID:84SG02XN0
アヤカ・ウィルソンも案の定残念に成長してるし
幼女なのに顔の完成度が高すぎるかのんちゃん
がどんだけ悲惨な成長を遂げるか怖い
70: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:09:35.24 ID:nuueIpzY0
マトモに育ったのは
外国だとナタリー・ポートマンとエマ・トンプソン
日本だと神木くんぐらいか
濱田くんはこの間GReeeeNのPVに出てたけど星野真理っぽくなってた
昔「スタンドバイミー」に出てたデブ子役がイケメンになってたのにはワロタw
98: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:18:34.60 ID:YavlNqnM0
224: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:16:21.53 ID:w9zXTj8O0
>>98
アレクシス?
314: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:30:33.13 ID:nxcO1Z1s0
>>70
ナタリーポートマンがマトモ?
( ゚д゚)
71: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:09:44.41 ID:25G1g5qm0
元フィギュアスケートの本田さんみたいになりそう
72: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:09:54.32 ID:Gl0jwVSn0
小学校低学年までは、求められる可愛さが違うからなぁ。
高学年以上の子役(主役クラス)は大人に準じたルックスを求められることが多いから成長しても整ってる場合が多いよね。
73: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:10:05.46 ID:kCel+rpU0
ディカプリオ
74: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:10:20.65 ID:ldQFs61j0
あーあ…
黒澤美澪奈も劣化するんだろうな…
75: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:10:35.52 ID:VJo/0gSDP
すでにブサイクな芦田さんに謝れよ
花音は顔維持しそうだが、星蘭は顔激変しそう
76: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:10:39.23 ID:Wg2Av9O20
数年前にカケフ君がテレビに出てたけど俺たちみたいな風貌になってたぞ
77: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:10:49.05 ID:VXfts2HQO
子供のときだけ異様に可愛かったやつは悲惨やわ。
子供と大人の骨格は違うしな
なんつうか、かわいい子供には将来も期待されすぎてしまうんだよ
その落差に、劣化とかまで言われるなら精神病むわな
78: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:11:08.43 ID:waw1KG+pO
ヨコヤァァァァァァァァッ!
79: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:11:28.77 ID:pYvrIPoN0
はよ声変わりしろ
殴りたくなるわ
104: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:20:05.29 ID:SNdvnO05i
>>79
声というか滑舌がな…
あれ舌長いのかな?
80: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:11:49.32 ID:w3G32lMv0
神木くんも
一時、劣化したよね?
持ち直したけど。
ウェンツも一時劣化してたね
成長期すぎて戻る子もいるね
92: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:15:19.67 ID:/85P1CDN0
>>80
神木は坂上忍みたいな感じにあまり変わらず歳とりそうに思う
284: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:02:44.29 ID:41ACbzeH0
>>92
まったく変わってないのは本郷奏多だと思う
背だけにょろにょろ伸びた感じ
81: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:11:50.75 ID:H7S+5kgb0
カケフ君。。。
82: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:12:10.96 ID:aB7DygVp0
劣化って人に対して使う言葉じゃないだろ
今さらだけど
83: 70 2014/01/01(水) 17:12:12.56 ID:nuueIpzY0
間違った
×エマ・トンプソン
○エマ・ワトソン
84: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:12:13.64 ID:5OCOQa8W0
鈴木福って父親一緒にロケについて回ってたな
しかし福がガチャガチャやりたいがお父さんが怒るからやれないって言ってた。
既に子供が稼いだ金を親が勝手にしてるな
85: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:13:34.87 ID:8TCWMYJr0
おおう
86: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:13:35.70 ID:8MPw8/4X0
二次性長期後も子供の時のままの
細身で小顔なら
顔の中身がかなり微妙でも華奢可愛さが残るだろうけど
ほとんどの場合はマコ内親王だねw
87: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:13:40.05 ID:twE36aY/0
神木ぐらいか成功してるの
88: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:14:36.04 ID:ncAIgxfB0
みつまJAPANになる可能性も否定できない
89: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:14:45.23 ID:qhYbaU9xO
細山くんの変化は驚異だった。
106: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:20:24.96 ID:PNV+68Nc0
>>89
あれって急に背が伸びたのかな?
ダイエットもしていたのかもしれないけど
縦に引き伸ばしたような感じになってビックリした
90: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:14:49.60 ID:RNZhNkhxO
福は不細工じゃん、演技とステマで露出増えたけど
便乗しようと妹ちょくちょくだしてたがこれも不細工だったwww
101: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:18:59.77 ID:loaBxpnL0
>>90
便乗した妹は結局一瞬で消えたなぁ
福くんは子供だから不細工でもぶりっ子キャラが許されるけど
子役期間過ぎたら需要ないだろ。
不細工青年のぶりっ子姿なんてだれも望まんし。
かといって脇に回って不細工キャラやれそうもないしなぁ
えなり路線は難しい気がする
91: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:15:04.11 ID:v9MP6dw10
芦田まなだっけ、子役の時に稼ぎまくってあっさり芸能界引退したの?
親がいんたいさせたんだっけ。それが正解だよなぁ
147: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:37:42.52 ID:i86tnGT70
>>91
しばらくハリウッドの映画撮影してたから一時期日本での活躍が無かっただけ
もうすぐ芦田先生のドラマが始まるよ
309: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:26:35.88 ID:c/U9lA410
>>147
1行目間違ってるよ
向こうに撮影行ったのは2、3週間程度
帰って来てフジの連ドラ
194: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:01:18.27 ID:93CzLBCo0
>>91
それはポニョ歌ってた子じゃない?
中学進学あたりのタイミングで引退してたな
93: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:15:55.37 ID:yw5xlPqF0
完全に周りの大人が媚びへつらってたからもう何やっても大成しないだろ…
94: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:16:11.55 ID:trfDhlMq0
最初から老け顔ならいずれ年齢が追い越して行くんだけとね。
今のうちいろんな役やって演技で勝負すればいいんだよ。
97: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:17:37.00 ID:XuIh3OL/0
子役が大人になって驚いたのは鈴木杏かな
子供の頃は美少女のイメージだったのに
大人になって個性派女優みたいになっててびっくりした
99: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:18:42.74 ID:7NKUvAcW0
いいとも!に福くんがデカくなったらって感じのそっくりさんが出てたけど
あの感じなら行けると思う。
102: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:19:35.47 ID:wAHZVjGwO
往々にして化ける奴は太ってたり
垢抜けてなかったりするだけで元から整ってるし
劣化する奴はクセのある顔立ちしてるわな
103: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:20:05.33 ID:7NKUvAcW0
鈴木一真ワロタ確かに
105: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:20:06.82 ID:8LrrB35k0
本郷奏多は全然変わってないな
エヴァのシンジを実写でやるならこいつ以外居ないなと思ってたわ
201: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:03:11.98 ID:6K40sVBZ0
>>105
ニヒル過ぎないかな…
107: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:20:39.94 ID:WCID4C230
元子役で成功してるのなんて、長澤まさみとか沢山いるだろ。
127: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:27:19.36 ID:loaBxpnL0
>>107
子役でキャリアピークをいったん迎えて
その後それ以上に活躍してるってなるとなかなかいないんでは。
それこそ安達祐実かなぁ。
でも安達でさえ大人になってから家なき子以上の主演作ってない気がする
136: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:32:50.08 ID:/85P1CDN0
>>127
美空ひばりはすごいな
子供時代から死ぬまで各世代でピークがきてた
108: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:21:03.86 ID:mE+IHv+O0
まぁ顔は元から老け顔だし、背が伸びればいい、子役は低身長多いからな
俳優やるならある程度なきゃ、周りとのバランス悪くて、主演は無理になるよ
安達祐実とか志田未来とかも低身長で、ダメだな
109: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:21:07.54 ID:sCVidRwZ0
おっとカケフくんの悪口は…
110: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:21:08.08 ID:vkBjlVvj0
福くんは大人になったら野球の谷選手っぽいイメージw
111: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:21:51.70 ID:SNdvnO05i
なぜ妹まで出てきたんだ
どう考えてもダメだろアレは
134: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:30:44.79 ID:i86tnGT70
>>111
妹は良いお兄ちゃん見える為のイメージアップ要因
112: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:22:03.34 ID:t7ZP6Dyw0
> 髭を剃った後に残る青さもあり、オーラは皆無
成年男なら当然な現象なのになんでsage要素になってんの
レーザーとかの永久脱毛に通わないのが俳優失格ってことなのか
114: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:22:15.95 ID:0wyu25OZ0
神木は顔というより演技がいい
specのキチガイの演技が凄かった
俳優の天才だと思うわ
115: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:22:41.10 ID:XuIh3OL/0
子供店長はめっきり見なくなったな
117: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:23:37.43 ID:7d6pRMJt0
芦田愛菜ちゃんが劣化するなんて考えられない
安達祐実みたいに成人してもイケる子になって欲しい
118: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:23:45.09 ID:etJ8uCT10
子供と大人の顔は全然違うからね
子役で可愛かったら大人じや普通にダメだよね
板野友美なんか大人になって随分可愛くなったよ
119: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:24:36.77 ID:O4re3IBi0
イケメンにはなれないのだけは皆知ってる
120: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:25:16.25 ID:mdqtSPQu0
にわとりもひよこと成鳥の間が一番バランスが悪くてブサイクだもんな
121: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:25:20.89 ID:VXfts2HQO
ブサイクな子供は大人になるとキレイになって、
かわいい子供は大人になるとブサイクになる法則(´・ω・`)
まあ、神木みたいな例外も稀にあるだけ
122: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:25:29.59 ID:oqguBZOI0
男のぶりっ子は需要が無さそう。
123: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:25:41.32 ID:cSEajBZ30
福君は子どもらしさが可愛いだけで
顔の造形そのものはどちらかと言うと残念な方だろ
124: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:26:00.19 ID:Xku4XpAh0
そんなこと言ったってしょうがないじゃないか
125: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:26:11.21 ID:O1pbRGG60
仮面ライダーピザになるから心配いらない
126: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:26:31.31 ID:JDqEFqat0
子供の役で必要とされただけで
育った時点で用無しだろう。
128: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:27:25.54 ID:NPzgabtt0
なんか某プロ野球の息子みたいに成長しそう(見た目がね)
129: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:28:05.37 ID:zHEYE7OXO
福くんは最初出てきた時は不細工だったのに段々可愛くなってきた
130: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:29:16.46 ID:AniAvo4H0
福くんの顔はどうみてもイケメンになる顔じゃないからなあ
子ども店長の方はうまく育てばすげえイケメンになりそう
131: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:29:22.45 ID:jQ5w1X150
元から美少年なわけじゃないから劣化は心配しなくていい
年相応にスキル磨いていけるかだ
132: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:30:11.26 ID:mdqtSPQu0
安達祐実は今も小柄でかわいい
133: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:30:39.91 ID:uBaswww80
子供店長
ワイやワイ、お前ら元気か?
久しぶりぶりブロッコリー
135: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:32:06.48 ID:NiW7ODV60
福くんは初めから井ノ原路線
137: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:33:03.35 ID:kf9rs6A10
まぁ子役は基本小学生で終了だわ
138: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:33:22.37 ID:XuIh3OL/0
福くんは男だからブサカワが通用するけど
さすがに中学生ぐらいになったらどうだろう?
個人的には、個性派脇役になってほしいんだけど
139: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:33:22.68 ID:xfyG9eQE0
昔ぱっちり二重でハーフに間違われる美少女でモテモテだった
中2あたりから輪郭が成長し高1でエラと頬骨出現、現在はハーフ通りこしてゴリラになりました。
140: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:33:44.20 ID:nhmY4hPzO
福くんさんは青年になったら仮面ライダーの主役になることがすでに内定してるから問題ない
141: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:34:28.43 ID:R8QFZDll0
鈴木福は31歳で病死
142: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:34:45.89 ID:s1ifOCe4I
演技力があれば劣化しようが使ってくれるんじゃないの?
150: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:39:11.96 ID:eDDbxKsp0
>>142
脇役ならな
143: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:34:51.49 ID:NiW7ODV60
それより演歌のさくらまやが渡辺えり子になりそうで心配
144: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:35:34.93 ID:tKCYhoOX0
滑舌が悪いのは構音障害(一種の言語障害)によるもの。
詳しく説明すると解剖学の知識が必要になるから省略するが
訓練を行えば改善あるいは治癒する。
別件だがこいつは殺陣を習っているらしい
145: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:35:39.26 ID:dBb0EdoE0
ナタリー・ポートマン最強伝説
146: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:35:55.57 ID:lj54098M0
えなりかずき的なポジッションだから別にいいだろ
148: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:38:11.49 ID:p4gE7oJ8O
ヌキヌキしてた小中学生アイドルが金髪、カラコンにした時の絶望感たるや
お前らに分かってたまるか
162: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:46:14.49 ID:Q7qH1ZzFO
>>148
フフフ(・ω・)
149: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:38:25.59 ID:6SQOHssW0
中島朋子が↓
151: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:39:32.92 ID:p+aVqYE00
えなりみたいなもん
だいたい今既に可愛くないから男らくなればいいよ
女の子のほうがキツいは杉田かおるとか
152: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:40:32.12 ID:5gIHeIm20
気になってオスメント君の現在の画像を検索したら
マイケル・ムーア監督みたいになってた(´・ω・`)
153: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:41:50.32 ID:6SQOHssW0
羽生結弦だってあと20年も経てば腹の出た中年のオッサン
155: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:44:08.08 ID:NJ7IZKtY0
イケメンになるかどうかはあまり重要だと思わない
身長が高くなるかどうかの方が大事
156: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:44:16.00 ID:Bdu87mAV0
この不細工なクソガキ
普通に演技も下手だぞ
157: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:45:11.95 ID:/85P1CDN0
染谷将太の将来性を信じていたやつは勝ちだな
相棒でみたときは芝居は上手だがいやなガキだなという印象しかなかった
158: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:45:28.54 ID:G7N95r2bO
顔より滑舌では
159: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:45:34.36 ID:PurlwBWg0
元々芦田愛菜のオマケだったじゃねえか
160: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:45:40.71 ID:buaGVpofP
福君は子犬的なかわいさで人気なだけで、芦田プロみたいに芸があるわけじゃないからな。
161: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:46:14.23 ID:Nukzll8l0
福は何もしなくてもモテると勘違いしてるだろうからこの先心配だ
163: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:46:18.15 ID:PIM6Cx8A0
芦田愛菜はガチだけど、福君は過大評価
164: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:47:06.39 ID:cQDQdTzB0
子役のかわいさがなくなることを劣化と呼んじゃ可哀想だろ。
みんな劣化するわw
165: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:47:06.95 ID:tKCYhoOX0
俺はこいつのアンチだが、こいつには隠れ芸があるらしい。
だから余計ムカつく
166: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:47:30.52 ID:84SG02XN0
志田未来が全く劣化しなかったように身長を犠牲にすると
意外と劣化しない傾向が強いと思う
168: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:49:01.61 ID:6SQOHssW0
>>166
「志田未来が全く劣化しなかった」 え!
167: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:47:47.94 ID:UEGSF/cvi
まさか坂上忍の時代がくるとはw
まあ、地道にやってりゃ、なんかあんじゃない?
169: 【740円】 【大凶】 【東電 72.0 %】 2014/01/01(水) 17:49:18.33 ID:0ailDATm0
ウゴウゴ・ルーガ
170: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:49:30.61 ID:/85P1CDN0
須賀健太の成長はどうみるか
171: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:50:16.53 ID:6SQOHssW0
山中知恵
176: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:52:56.86 ID:lj54098M0
>>171
最近何かの本の表紙になってたけど神木隆之介そっくりになってたぞ
172: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:50:21.57 ID:E2YE4Efl0
福くんはもともと良い顔ではないだろ
子役の頃は薄顔でも可愛く見えることが多いが成長するとただの薄顔になる
志田未来は子役の頃からすべてのパーツが良く欠点は丸顔くらいだった
173: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:50:37.24 ID:eDDbxKsp0
芦田の方が今のイメージ強くて
大人になっても「愛菜ちゃん」で
悩むと思う
174: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:52:29.66 ID:VjErz8S00
宮脇康之クンの悪口言うのやめてよ
175: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:52:39.44 ID:F0t1Ifv80
そういや子役って大人になっても低身長多いね
ジョディ・フォスターもナタリー・ポートマンもそうだし
あれ夜中に撮影してるからかな 法規制はしててもさ
まあ男の子はキツイわな
177: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:53:01.19 ID:SyqX/8WO0
俺のほうが可愛いしモテる
178: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:53:01.34 ID:XXgUs1veO
Age35に出てた子役の男の子、大人になったらかっこいい役者さんになるんだろうと思ってたのに見かけない。
179: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:54:03.31 ID:OeZBEfVbO
えなりみたいになりそうだ
180: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:54:03.48 ID:2SofD2AvO
意外に冷静だから、
二番手三番手ポジションでやってくかもね
中尾明慶みたいな
182: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:54:59.76 ID:RMNsW89V0
えなりかずきみたいにトーク力をつければいいではないか
206: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:05:08.50 ID:phXGsw08i
>>182
えなりすごいよなー。
最近ワイドショーのコーナー担当してるの見たけど、見事だった。
本職より面白かった。
183: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:55:02.10 ID:hzV7lz+k0
池田秀一は天才子役からうまくイケメン役にシフトしたな
188: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:57:55.43 ID:84SG02XN0
>>183
シャアになるまでは苦労の連続だったんだぜ
184: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:56:07.60 ID:RsU6nNqh0
でも福くんは顔的には高橋克典系のイケメンになるかしもれん。
190: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:58:46.32 ID:7NKUvAcW0
>>184
わかるわ
185: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:56:14.35 ID:t5KXyWW70
俺がもっとも注目するクズ候補w
186: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:56:48.09 ID:uy/P2wES0
山崎裕太はまだしぶとく芸能界にしがみついてんな
187: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:56:52.59 ID:nk8LYSTM0
いったん芸能界から引退したほうがいいんじゃないの
大人の役者として成功したいなら
193: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:01:01.18 ID:84SG02XN0
>>187
風間杜夫なんかそうだね
元々子役だったけど周囲の勧めで一度引退して
大人になってから再デビューした
189: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:58:42.90 ID:MRqgvDpM0
落合福士みたいになるよ
今の時点で不細工だし
191: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:58:50.34 ID:jAwxpQUl0
美少年愛好おっさん映画の美少年が成長して
美少年とはいえないがロックスターぽい顔つきになっていた。
192: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 17:58:53.51 ID:7lXHiAYX0
本田なんとかは今の時点でクソブサイクやな
195: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:01:25.04 ID:F0v9ApY30
人生たった一度のピークを小学生で迎えるなんて悲惨だな
女遊びも出来ないし、親は金を使い込んで離婚するし、中学行ったらいじめられるし
196: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:01:44.49 ID:F5uW/2N20
この子は確実に太るから、12歳くらいでかつての細山くんみたいなごつさになると思われる。
197: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:02:06.91 ID:NJ/nBNbQ0
細山貴嶺はデブだったのに痩せたぞ
198: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:02:19.56 ID:2jWRM5Na0
福くんはいわゆる「美男子」とは違うからな
199: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:02:45.19 ID:tKCYhoOX0
鈴木福は将来的には表にでるつもりはないらしいから。
200: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:03:07.45 ID:HGAgSRP3O
子役は小学校卒業前で引退が良いよ
どうせその先はジャニーズや大手事務所の娘の出番なんだから
202: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:03:55.01 ID:dfN42P8p0
男が劣化しようがどうでもいいだろ
女の子が女子になるのが劣化なんだよ、、、
203: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:03:57.86 ID:6bGacCVp0
栗山千明の子供時代はタブーなんかな?
212: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:10:52.81 ID:84SG02XN0
>>203
モデルであって子役ではないだろ
お前通報な
335: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:52:14.90 ID:0G2S884SO
>>203
女神じゃん
204: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:04:31.26 ID:6SIe6fXN0
福くんは一度思春期に劣化するも、大人になったら鈴木一真になると思う
205: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:05:01.37 ID:VwH1UNwRO
お金がない!の二番目弟だった子は昨年か一昨年に昼ドラでみたけどもうひとりの子はみないな
207: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:05:22.42 ID:nkMFKOHa0
ウゴウゴとかカケフくんを思い出した。
208: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:08:00.51 ID:5wOVe8WA0
福くんは元々ブサイクだろ。愛嬌で買われてたんだから、話が違うよ。
209: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:08:29.22 ID:tKCYhoOX0
アクション系(スーツアクター等)を志望しているらしい。
殺陣を習っているのはびっくり。
237: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:24:05.15 ID:y/Xyv73L0
>>209
そういや仮面ライダーオタだったww
210: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:09:39.52 ID:/85P1CDN0
伊藤みどりだって田村亮子だって小学生時代は可愛かったが
215: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:11:23.97 ID:84SG02XN0
>>210
TAWARAは昔からどブサイクだろwww
211: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:10:31.53 ID:sEOt2BaPO
福はただ背が伸びるだけだろう。
大して変化しない顔だわ。
213: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:11:03.71 ID:dtSxwKL10
福くんあの滑舌の悪さが致命的だと思う
214: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:11:20.78 ID:jphV2DTjO
神木君はいい男になった!
何とか健太君は残念
216: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:11:51.19 ID:lB7SQAE50
吉岡くらいか俳優として立派に成長したのは
217: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:11:58.60 ID:ZyACLx7Y0
いや福はむしろ今は微妙だけど将来は相当なイケメンになると睨んでるんだが
225: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:17:14.81 ID:gFBjTtVkO
>>217
良純みたいになる可能性
218: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:12:38.38 ID:AWB82csm0
福はこぶ平枠があるじゃん
219: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:13:19.64 ID:ighf5Iwj0
中学で大体一度は皆不細工になるよな
高校で完成されて見れる顔になる
220: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:14:23.96 ID:MCvl9u7E0
芦田愛菜は結構ヤバイと思う
あれは子供時代だけ輝ける顔だと思う
一般人としては普通だろうけど女優としては・・・・個性派俳優になればって感じかな
221: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:14:57.07 ID:1+3CMHLN0
福くんはレミオロメンのボーカルみたいになると思われ
222: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:15:28.67 ID:0fN3l5EVO
安達祐実は良かった側だよね。
223: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:15:31.20 ID:ABXiTCEL0
そもそもずっと芸能界で稼ぎ続けられると思っているのかよ
226: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:17:35.08 ID:N9ZGxIug0
子役といえば柳楽優弥だろ
14歳
16歳
17歳
18歳
19歳
20歳
21歳
22歳
23歳
240: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:27:06.07 ID:y/Xyv73L0
>>226
途中絶望的になったのに見事な持ち直しww
同年代の俳優泡吹くんじゃね?ってぐらいのイケメンになったわ
カメラの腕がいいのかもわからんから動画次第だけども、
街で見かけたら人に話すレベルのイケメン
255: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:37:42.55 ID:8To57R5zO
>>240
昨年、ガリレオ特別編に出てたね。
エンドタイトルで、名前を見てビックリした。
なんか、「北村一輝からアク取りました」みたいになってると思ってさ。
269: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:47:28.37 ID:rO61Vl920
>>226
結婚前あたりでかなり怪しくなってたけど かなり持ち直したじゃんw
281: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:02:00.84 ID:cSEajBZ30
>>226
パンパンに膨らんでた頃はどうなることかと思ったもんだが痩せて持ち直したな
287: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:04:26.30 ID:9VhRA8YI0
>>226
一時期はタッキー&翼の翼くんと区別できんかったが
ワイルドになったねえ
306: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:21:02.04 ID:n4wsJtQ50
>>287
その今井翼もいまやただのオッサンだな
227: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:19:10.22 ID:fykmpgIt0
一方、こども店長は何らかの方法で成長を止めたのだった。
228: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:19:30.71 ID:NIzWF5dj0
おまえらそんなこと言ったら本田望結なんて週刊文春の顔面相似形で金正恩そっくりのレッテル貼られたんだぞ
229: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:19:52.46 ID:Mks7BhV2O
まいんちゃんみたいに雑誌のモデルになればいいじゃない
231: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:20:44.70 ID:Dpgx8tQT0
ただのガキ
芦田先生に感謝しろ
232: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:20:47.35 ID:x7XaUEJi0
スイカ頭
現在
251: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:34:54.66 ID:y4SiQvNj0
>>232
スイカ頭ってテンテンの実の兄だし素材はいいんだよな。
233: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:21:07.46 ID:NcJJZVDm0
子供が数千万稼いだら親も感覚狂っちゃいそうだな
234: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:21:51.64 ID:Ob67K3oU0
子供の頃からずっとピークを維持しつづけた
美空ひばりとマイケルジャクソンは神か
235: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:22:08.57 ID:mPFDDN7d0
236: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:23:41.72 ID:GOYSAe4b0
伊藤淳史は稀有な存在だな。顔は子役の頃の面影をよく残し、
子役の頃から色物キャラを度々にやっている割には、大人になって主役級もつとめる。
238: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:26:01.91 ID:CIPsBYaw0
逆にハリウッドで子役で成功しつつ成長しても大丈夫だったヤツっているの?
記事には出てないけど
243: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:29:55.70 ID:y/Xyv73L0
>>238
ディカプリオ
イライジャ・ウッド
248: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:32:37.53 ID:CIPsBYaw0
>>243>>244
ほほう、結構いるもんなんだな
244: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:31:38.31 ID:Lt3cXYJn0
>>238
思いつく限りだとジョディ・フォスター、ナタリー・ポートマン、エマ・ワトソン、レオナルド・ディカプリオ、イライジャ・ウッド
247: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:32:20.28 ID:/85P1CDN0
>>238
チャーリーシーン
254: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:36:50.27 ID:q5iLvLPs0
>>238
ハリウッドには掃いて捨てるほどいるな
日本でもトップ子役の枠を外すと子役出身は山ほどいる
263: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:42:58.88 ID:CIPsBYaw0
>>254
トップじゃなきゃ話が違うだろ
何かディカプリオも調べてみたら微妙じゃねえか
268: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:46:37.95 ID:Lt3cXYJn0
>>263
ディカプリオで微妙なら全員だめだろ
275: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:56:03.32 ID:CIPsBYaw0
>>268
ないわ、極論すぎだろ
子役時代に限ればカルキンやナタリーポートマンやらエマワトソンとは比較にもならないレベルじゃん
成長してからは別かもしれんけど
264: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:43:07.11 ID:n6NoHTQwO
>>254
名前出せバカ
掃いて捨てるくらいに出せよ
277: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:58:56.08 ID:q5iLvLPs0
>>264
スカーレット・ヨハンソン ジェナ・マローン ダイアン・レイン ジェニファー・コネリー
ナスターシャ・キンスキー サラ・ポーリー リース・ウィザースプーン
ジュデイ・ガーランド ナタリー・ウッド ホアキン・フェニックス キーファ・サザーランド
ジョン・キューザック ベン・アフレック ラッセル・クロウ ジェフ・ブリッジス カート・ラッセル
ジュリエット・ルイス ミア・ファーロー
316: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:31:53.16 ID:RIldAHNs0
>>277
マコーレー・カルキンと共演してたイライジャ・ウッド
レオナルド・ディカプリオも追加で
333: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:51:04.09 ID:/jzHQhER0
>>316
イライジャウッドはとっちゃんぼうやになったからなあ
指輪はホビットという特殊な役だったからよかったけど
もう終わりそう
でも子役時代だけで一生分働いてるな、もう
303: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:17:35.70 ID:/jzHQhER0
>>238
エリザベス・テーラーがまだ出てないな
239: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:26:29.76 ID:M8Mh//Ol0
福は出始めの頃のほうが不細工だった
無難な感じに成長しそうだけどな
ただあの滑舌が治るかどうか
まめピカの成長はびっくりした
241: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:27:33.54 ID:vuAREajT0
おとなになったら裕太郎
242: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:29:39.92 ID:flzHeBbp0
演技力があれば松田洋治みたいに声優できるんじゃないの
245: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:31:58.22 ID:sArEL8xU0
結局俳優としては芦田の方がポテンシャル高いもんな
福は可愛い時期すぎたら見向きもされないタイプ
246: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:32:17.38 ID:y4SiQvNj0
成長して整ってきたぞ。
うまくいけば吉岡秀隆コースじゃね。
249: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:34:38.20 ID:7d7NcoYy0
250: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:34:50.10 ID:Fx9w8IyR0
大きなお世話
252: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:36:00.85 ID:JgLEqGVZ0
神木は顔がゴツくなって中性感なくなったな
演技できるから問題ないだろうけど
253: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:36:01.62 ID:Lt3cXYJn0
あとドリュー・バリモア、オルセン姉妹、クリスティーナ・リッチとかハリウッドは結構生き残ってる人多いね
256: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:38:41.77 ID:4RjKEooTO
福とかいうクソガキ何がかわいいんだ?
257: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:38:58.28 ID:j6O9aezH0
そもそも可愛くねえじゃん福
ドラマの役でそう見えただけだろ
258: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:40:06.78 ID:tTvEDpfqO
大五郎とかケンちゃんチャコちゃんとかあばれはっちゃくとか
259: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:40:58.39 ID:Jn8VDWIx0
子役でさえ劣化に悩むんだからアラフォー共は現実をちゃんと見ろ
260: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:41:16.12 ID:4QtjYXvy0
どうやっても今以上良くならんだろ
純朴路線にしろ、万が一イケメンになったとしてもだ
261: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:41:19.12 ID:3nPGWPib0
ジョディフォスターは子役からかっこいい女になったよ
262: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:41:43.92 ID:ccUDw6cA0
見栄晴みたくブサになると予想
304: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:17:46.60 ID:84SG02XN0
>>262
見栄晴は子役じゃないぞ
265: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:44:55.04 ID:QTXghIO60
谷花音は佐々木希に似てるから 大きくなったら美少女
アシダマナはぶさいく
266: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:46:23.61 ID:CIPsBYaw0
ていうか神木隆之介も生き残ってはいるが、ルックスは確実に劣化したよな
まあ子役時代がすごすぎて仕方ないのかもしれんが
267: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:46:33.82 ID:dealA3+AO
福くんは岩尾みたいになると思う
270: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:48:20.08 ID:abcV3Oy90
オーディションの時からものすごい速度で劣化した武井咲
271: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:49:01.22 ID:nEzvBaNe0
鈴木福って元々可愛くないよな
冴えないおっさん面
272: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:49:07.45 ID:Y6QjZo0Q0
福くんちは目白にある。
273: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:50:05.23 ID:z+8h9tgIO
大きく分けて
神木くんとえなりくんのグループがあったら、福くんはえなりくんグループだよね
276: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:57:44.57 ID:aYlPPSZ+0
>>273
うんうん
279: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:59:46.20 ID:N9ZGxIug0
>>273
神木グループは三浦春馬、戸田恵梨香、井上真央、長澤まさみ、ウエンツあたりが入りそう
274: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:53:53.61 ID:8AjhfHJh0
美少年は儚いからこそ価値があんだよ
可愛い顔のまま育ってけつ毛ボーボーとか嫌だろ
福くんには関係ないけど
278: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 18:59:21.71 ID:CIPsBYaw0
柳楽優弥は一時期ネットで劣化劣化終わった終わった言われまくってたな
自殺騒動とかも起こしてなかったっけ、よく持ち直したものだ
ベッキーは土俵際で必死に踏ん張り続けてるな
いやもう足出てるかもしれんが
280: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:00:47.80 ID:aYlPPSZ+0
安達祐実はバツイチ経産婦だけど抱きたい
282: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:02:18.37 ID:H7UXyTtL0
>うちのほかの兄弟があまりにも体たらくだからね。
って松本兄は会社社長?じゃなかったっけ
285: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:03:03.18 ID:qG3dGZxX0
ガレッジセールのゴリみたいになるんでね
286: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:04:02.10 ID:NXMFDpkE0
大人っぽくなって可愛いからキレイに転身したのは、さくらたんぐらいなもんだな
288: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:05:08.37 ID:GU6JUFhf0
こども店長どこ行った?
生きてるのか?
291: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:07:07.18 ID:8hlT0rq20
>>288
舞台メインで経験積んでる
297: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:13:26.46 ID:Qv2A1Le40
>>291
いつの間にか大阪の河川敷に埋められてたということは無いようだな
289: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:05:29.83 ID:hwPtQx4l0
ハリーポッターイメージチェンジに
苦しんでるな
290: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:06:17.46 ID:NyXZMdJB0
福くんはブサイクだからブサイクのままだろう
292: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:08:50.45 ID:VQWpLVrfO
てか、河本の家族ってまだ生活保護受けてるの?
293: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:10:12.65 ID:yPAQ9uyOO
元から普通な福は劣化するタイプじゃない
逆にイケメン化する可能性すらある
294: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:11:21.38 ID:t7ZP6Dyw0
295: 【凶】 2014/01/01(水) 19:11:33.40 ID:Jkln27iH0
不細工な福君と不細工な妹w
296: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:13:17.78 ID:p+aVqYE00
福くんにイケメンを求めてないから演技力を磨けと
298: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:13:34.20 ID:IIe6PGxV0
指原とイチャついてたの後悔するのはいつの日か
299: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:13:42.64 ID:gaOhSJgY0
ジュニアアイドルヲタクみてぇなスレタイ
300: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:14:03.30 ID:kimf6+QwO
どっかで一回芸能界から離れたほうがいいと思う。所詮虚飾の仕事だから。
311: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:29:03.70 ID:eDDbxKsp0
>>300
小さいうちから芸能界に染まってもあまり良いことないしな
301: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:16:42.49 ID:4Q/clnse0
こないだ週刊新潮?で中学進学で引退した
ポニョの大橋のぞみさんの動向が
祖父のインタビューで載ってたが学生生活謳歌してるようです
福君も中学進学でいったん芸能活動から距離置いてみた方がいいのかも
役者とかは高校・大学辺りから再開しても十分間に合うし
338: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:53:31.61 ID:jZc0scMhO
>>301
チビノリダーは成功した例だと思う。
また需要があったってのはすごいけど。
普通は仕事なくなっちゃうって続けちゃうんだろうね。
チビノリダーは高校だか学生時代に普通に飲食店バイトとかしてたみたいだね
そういう普通の生活や稼ぎもやった方がいいね。同世代と。
同世代は宝だと思うよ。
341: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:57:08.15 ID:eDDbxKsp0
>>338
主役やれば子供なのに大人がペコペコする
特殊な世界だからな
変な大人になってもおかしくない
302: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:16:50.08 ID:nCXjHs5z0
取り敢えず、背がどれだけ伸びるかだな
下手したら丸顔のおっさんみたいな可能性もあるし
305: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:18:30.28 ID:qSdWK1dfO
しかし人間相手に劣化なんてよく言えるな
そういう奴らの心が一番劣化してるのだろう
307: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:22:26.36 ID:+9koQZ3HO
子供店長は福くんじゃないんだろ?
308: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:26:18.04 ID:p4gE7oJ8O
内山はかわらない稀な例だな
310: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:28:56.77 ID:oy9x9Z5e0
チビノリダーも一回休んで
電車男になった
312: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:29:27.47 ID:/85P1CDN0
ケンちゃんは落ちぶれたがロビンちゃんは着実にステップアップした
313: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:29:54.95 ID:tyH16lmj0
315: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:31:33.45 ID:9hl80CES0
今はクリスチャンベールだけか
317: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:33:56.64 ID:gW18qdO40
ということは神木隆之介はごく稀な成長例か。
318: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:35:03.47 ID:jZc0scMhO
ハーマイオニーは綺麗に成長したよなぁ~
全時代で可愛かった
319: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:35:31.23 ID:kob/QcY1O
子役は劣化するものっていう定説を
福くんが吹き飛ばせ
320: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:35:39.88 ID:bkX4dwsC0
伊藤淳史ってよく生き残ったよな
今では主演俳優
321: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:35:48.06 ID:m9q7/2IN0
子役としてウケる丸顔は大人になるとバランスが微妙になるケースが多いんだよな
322: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:37:21.58 ID:ILwjZU/pO
こいつはイケメンにならねえから引退だわ
323: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:39:37.07 ID:GMpHANY00
内山君コースだろ
324: 【豚】 【1118円】 2014/01/01(水) 19:40:01.39 ID:rQGzNGLC0
福くんは永久にスーパースター
こども店長やハンカチ斉藤とは格が違うw
325: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:44:08.62 ID:K7Rl+Npa0
大島優子の名前がまだ出てない
327: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:45:20.74 ID:wdGz3UjX0
>>325
売れっ子子役だったわけではないから
326: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:45:09.83 ID:O1hmakYZO
もう用済み扱いされているだろ…
328: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:46:37.10 ID:/M2EFXlfO
不細工な鈴木副が何で天才子役扱いなのかがわからない
329: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:47:28.93 ID:WcEQajI60
男でも女でも悲惨なのは子役時代から背が伸びずにチンチクリンの大人になっちゃうケースだな
330: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:47:56.47 ID:lr8s2vbU0
ポニョ歌ってた子って辞めたんだよな。
名前なんだっけ?忘れたw
350: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 20:13:36.57 ID:QFmCTKeGO
>>330
あの娘は人気ある時から、しばらくしたら引退するって、
インタビューでも応えてたねぇ。
331: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:48:30.72 ID:MRnkMAbS0
今、子役つったら全員天才扱いだからな
子役=天才
どんなチョイ役でもどれだけ経験浅くても
332: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:48:57.03 ID:uUou6vyW0
べつに心配に及ばん
のじゃね?
バカ記事書く奴等には
wwww
334: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:51:21.58 ID:XSoFx5VyO
福くんは予想に反してwイケメンになってるような気がするw
これから先どう成長するかわからないけど
あの舌足らずがネックにならなきゃいいけどとちょっと気掛かり
336: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:52:33.41 ID:8wwuCi/8O
正月早々、呼ばれたw
337: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:52:53.48 ID:PUyw0RrnI
福くんは天才ではない普通の子
チビノリダー位いけたらいいけど
339: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:54:19.39 ID:J4cI8pF30
福くんはいかにも子供っぽいぼさーっとした衣装やヘアスタイルで
出演させられてるときは非イケメン
お兄さんらしいスタイルにしてもらったときはイケメン
340: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:54:46.15 ID:xcFocGfP0
福くんは滑舌がなぁ…
342: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:57:59.97 ID:ybNcu17x0
ぽにょの子がどうなってるか見たい
343: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 19:59:11.53 ID:Hherev4Q0
元々不細工が売りだろ
344: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 20:01:30.65 ID:9TQ3keEZO
このまま不細工路線で
346: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 20:05:37.71 ID:bK/A7ko8O
福ってマルモで芦田愛菜に便乗してただけで他はこれといってヒット作もないよな
むしろクラッシャー
347: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 20:10:50.38 ID:kyh01OGH0
なんかの雑誌に本田ゆみ?みゆ?が北の将軍様と顔が似てるって載ってて腹がよじれた
348: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 20:11:51.55 ID:0Dj6Hg/40
神木きゅんレベルですら劣化したと言われてしまう
これは子供の頃があまりにも可愛すぎたから
福くんはその点なんの劣化の心配もない
仕事減っても本人が演劇好きで続けるかどうかしかない
349: 名無しさん@恐縮です 2014/01/01(水) 20:13:02.19 ID:uR3hBMCO0
いや福くんて今の時点で不細工やんけ
あれ以上どうなれと
スポンサーサイト
http://osusumematome.blog.fc2.com/blog-entry-303.html【芸能】大人になるにつれ“劣化”する子役達 鈴木福君も!?