http://osusumematome.blog.fc2.com/blog-entry-556.html【スキージャンプ】高梨沙羅 逆転4連勝!W杯今季12勝、年間最多記録に王手
1: 三毛猫φ ★ 2014/03/03(月) 09:57:40.28 ID:???0
◇ノルディックスキーW杯ジャンプ女子個人第15戦(2014年3月2日 ルーマニア・ルシュノブ=
HS100メートル、K点90メートル)
前日に2季連続の個人総合優勝を決めた高梨沙羅(17=クラレ)がさらに勝ち星を上積みした。
1回目は85メートルで2位にとどまったが、2回目に最長不倒の93・5メートルを飛んで合計230・4点で
逆転優勝。W杯4連勝で今季12勝目を挙げた。シーズンは残り4試合で、男子のグレゴア・シュリーレン
ツァウアー(24=オーストリア)が持つシーズン13勝のジャンプW杯最多勝記録も視界に捉えた。
伊藤有希(19=土屋ホーム)は6位に入った。
五輪は終わった。W杯個人総合連覇はすでに決めた。目標を見失ってしまいそうな状況でも
「ベストを尽くしたい」という高梨の姿勢は変わらず、高いパフォーマンスにも変わりはなかった。
1回目はきつい追い風を受けて終盤の伸びを欠いた。対照的に強烈な向かい風を受けたインサムは
高梨を8メートルも上回って首位に立った。しかし、それぞれ風の条件による加点と減点を受け、インサムとの
差はわずか1・4点差の2位につけた。
「1回目は踏み切りのタイミングが遅れて後半伸ばすのが難しくなった。2回目はうまく修正できた」。
修正能力の高さを発揮した2回目は変わらず追い風を受けながらも最長不倒の93・5メートル。
「まだまだ技術面も精神面も欠けているところがある。レベルアップしたい」と反省する姿勢は別格の強さを
感じさせた。
かつてはほとんどジャンパーがいなかったルーマニアは、オーストリアに本拠を置く石油関連企業の
支援を受け「世界のトップ10」を目標とする計画を07年にスタートさせた。その一環で12年に完成した
ジャンプ台には連日数千人の観客が集まり、高梨の大飛躍に歓声を上げた。女子W杯はまだ3季目と発展途上。
競技の“親善大使”の役目も負う総合女王は、今季3度目の4連勝でその役割を見事に全うした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140303-00000066-spnannex-spo >>2以降に続きます
2: 三毛猫φ ★ 2014/03/03(月) 09:57:53.53 ID:???0
王者の背中もすぐそこに迫っている。ジャンプW杯では08~09年に男子のシュリーレンツァウアーが
13勝したのがシーズン最多勝記録。この時、シュリーレンツァウアーは27試合に出場し、6連勝を含む
表彰台20回という成績を残した。W杯歴代最多の52勝を誇る王者が打ち立てた最強の記録まであと1勝。
15戦12勝で勝率8割という驚異的な数字は、まだまだ伸びる可能性が十分にある。
了
3: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 09:58:49.29 ID:4Vi7wzNNP
見よ!
これが糞ジャップがさんざん自慢してた女子スキージャンプ金メダルの現実である!
競技歴8ヶ月で金メダルってワロえるwww
ジャップププププププププププププププププププププププププププププププププププププププププププププププププププププププププププププ!
529 名前:名無しさん@恐縮です :2014/02/12(水) 05:31:03.37 ID:SM1Batm/0
世界の競技人口204人でその中で日本人が53人もいて金獲れないのか
しかも金メダリストは競技歴8ヶ月って・・・・
4: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:00:17.78 ID:jedcLatMO
英語の質問に英語で答えていた
浅田さんとは大違い
5: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:00:23.46 ID:ofEzKrIcO
W杯の試合が多過ぎじゃないでしょうか?
五輪前も五輪後もやってるし。
55: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:39:34.28 ID:wUOnRYFD0
>>5
W杯は年に一度しか無い燦然と輝くタイトルと思ってたら
なんでこんないっぱいあるの
6: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:01:06.53 ID:b+erYBhB0
ルール改正フラグ立ちまくりだな
7: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:02:31.87 ID:nI7tRgVy0
そこで勝ちまくってもムダなんだよなぁ
8: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:03:21.73 ID:AdSpZ5zO0
なんていうか、オリンピックだけ調子悪いとか、結果出せないとかいうのを止めてほしい。
11: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:04:49.02 ID:aGeKROmc0
>>8
マスコミが報道するから
15: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:08:20.03 ID:2AmO9ty9O
>>8
ショートトラックで全員こけて最下位のやつが金メダルだった事あるだろ
あいつが世界一かと言えば金メダリストだけど違うと思うんだよな
だから高梨は世界一でいいと思うな
9: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:04:36.97 ID:U7xRez7IO
マリシュで一シーズン何勝
10: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:04:48.26 ID:s2kmn+PW0
高梨選手はソチで銀?銅?だっけ
12: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:05:53.10 ID:ppqpK7nH0
W杯全部出てるのがこいつだけなんじゃね?
14: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:08:14.28 ID:lL8wZI1x0
>>12
オリンピック以外は手抜きするのがメダリスト
97: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 11:18:37.22 ID:VjEt+PZk0
>>14
なるほど
13: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:08:10.73 ID:EHLMU/dC0
試合観れば分かるけど高梨だけ男子みたいなジャンプしてる
ラージヒルが始まったらもう誰も勝てなくなる
オリンピックは高梨がダメだったというより欧州の選手がメダル取れたことが奇跡と言った方がいいかも
16: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:09:40.70 ID:me4gHK9u0
プレッシャーがないと強いんだな
17: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:10:23.56 ID:cLPhouLcO
オリンピックでやれよ
18: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:10:51.72 ID:U9OPjhmq0
五輪で金だったら強すぎてアンチが湧いてきただろうから、
逆に良かったのかもしれん。
19: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:12:14.44 ID:cLPhouLcO
森「高梨選手は大事なところでメダルが獲れないんですよ」
20: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:13:27.05 ID:vsajXojT0
男と比べるのは間違い
21: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:14:19.37 ID:GdGt/Jeq0
賞金いかほどなんだろ
24: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:16:22.18 ID:U7xRez7IO
>>21
テニスのときとか無視してんのにか
22: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:14:55.64 ID:qoQYvRJf0
髪の毛切ってだいぶ印象が変わったな。もしかして……
23: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:15:18.75 ID:Y81GKhYr0
カゼガーカゼガー
25: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:17:51.44 ID:2/eSUEEMO
マテルは何でメダル取れたんだか
分からんくらい五輪前後のW杯は冴えないな。
有力選手ではあるがブティッツ、キッカネン
伊藤のが勢いはあった。
32: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:24:00.11 ID:U7xRez7IO
>>25
トリノのときに皆川みたいなのが急に4位になったり。
30位も普段入らんだろ
26: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:18:15.37 ID:KYgMcuTC0
おそらく4年後は世界中の競技人口が上がり
もっと優秀な選手が出てくるから、メダルは
不可能だろうよ。
27: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:19:06.51 ID:gTxTHKV+0
おっぱい大きくなると色々変わってくるから
今よくても来年、四年後はどうか分からんな…
30: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:22:33.17 ID:HzCIMSkJ0
>>27
もう高校生だしそう極端には変わらないだろw
28: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:21:48.38 ID:U2IdAOINO
オリンピックの時に、変なプレッシャーかけたのが悪いって話になっちゃうよなコレ
でもマスゴミが悪いって言えるかいコレ?
絶対王者に期待すんのは自然な話だしさ
世の中うまくいかねーもんだなって事じゃねーかい
29: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:22:02.63 ID:MYCfJ1Yw0
豆腐メンタルを克服できるかが鍵。あとは本番でいいカゼガー吹くように神頼み
でもしてれば。
31: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:22:41.01 ID:dYSJHzuz0
W杯>オリンピック サッカーもそうだね
33: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:24:26.67 ID:SS2ECp+3O
もう一度エベレストに登頂して精神を鍛えれば次の五輪で金メダル確実だろう。
50: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:35:41.68 ID:YxFrAyeEO
>>33
エベレスト登ったことあるの?
93: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 11:16:18.90 ID:SS2ECp+3O
>>50
マッターホルンはあるだろ。
34: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:25:25.92 ID:wmDuF1dt0
ジャンプ五輪金メダル = サッカーのワールドカップ優勝
ジャンプワールドカップ優勝 = サッカーのリーグ優勝
これくらいの価値はあるんだけどな、本来w
35: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:25:32.13 ID:Nd5udqAi0
この子は大事なところでいつも、、、、
36: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:27:50.06 ID:9rIx5fck0
マスゴミ「こいつはいつも大事なところでコケるwwwww」
ゴミ虫マスゴミに潰されたな
サラ、かわいそ
37: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:28:30.53 ID:fAifX2em0
G2コレクターじゃんwwwwwwwwwww
46: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:31:16.28 ID:2ZZRja/30
>>37
バランスオブゲームだな
102: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 11:23:39.50 ID:JtS9PvT1P
>>37
38: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:28:33.10 ID:9rIx5fck0
いい加減にしろ
ゴミ虫マスゴミ
サラは日本に貢献してんだから
五輪みたいなどうでもいい大会
で勝手に粘着して潰してんじゃねーよ
朝鮮とグルのマスゴミは
39: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:28:53.57 ID:9zKx9meB0
五輪で惨敗した後のW杯に勝ってもなあ。
79: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 11:05:08.12 ID:30nYkbic0
>>39
浅田真央は五輪で惨敗した後のワールドですら勝てないけどな
>>73
浅田はあれで実力通り。
近年の成績知らないの?
直近の全日本選手権でも鈴木、村上に負けてるし。
あれでも点盛られてる方だわ。
40: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:29:25.24 ID:FLOMyXR40
すごいよ!サラちゃん!
41: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:29:34.61 ID:BVrPCiOk0
この娘は大事なときに飛べないんだよね
42: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:29:50.60 ID:9rIx5fck0
ゴミ虫マスゴミなんかに常に粘着されて
「あいつはいつも大事なところでコケる」
とか腐らせたら、誰でもクソ化するわな
マスゴミなんかゴミ虫みたいな
感じで取材断絶とかすればいいのにね
43: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:29:58.85 ID:2ZZRja/30
男子の記録と一緒に並べるのは良くない
44: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:30:17.30 ID:+quSV0AJ0
オリンピックはプレッシャーで・・・じゃなくて
モーグル上村の審判の件でマスコミがくだらない質問
あげくにここで叩かれたのが原因だからな
45: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:30:37.02 ID:9rIx5fck0
サラにまともわりついてる
ゴミ虫連中を一掃しないと
今後の競技人生にも害悪だろ
47: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:32:13.52 ID:dH2J/Ihy0
オリンピックでメダルの取れない子は悪い子です。
48: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:32:33.75 ID:nI7tRgVy0
まぁでも浅田よりはマシだな
6位の癖にヘラヘラしてるから
49: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:34:31.95 ID:fKji+r/q0
女の子は18,9歳でまた体型ちょっと変わるからなぁ
51: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:36:16.05 ID:U7xRez7IO
キムヨナは全然変わらないし。
試合あまり出てないのに
52: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:37:10.62 ID:hv7fvPSTO
シュリーレンタウアーも五輪は散々だったな
53: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:37:22.19 ID:MiqFWmeeO
一位が、似合わない女子らしい…内弁慶な性格ですか
54: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:37:56.57 ID:qNChsB870
沙羅ちゃんは別に「いつも」コケてるわけじゃないじゃん
56: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:39:50.72 ID:rRfQQU040
ええ加減にしとかんとまた日本人不利にルール変えられるで。
2018年ヒラマサでは変なルールで勝てないじゃないか。
57: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:40:52.45 ID:3nsHBdty0
冬の屋外競技を一発勝負だけで評価するのは可哀想だな
総合優勝って凄い事なのに日本じゃスルーだし
62: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:43:22.69 ID:ujRw9Ulx0
>>57
普通にテレビのスポーツニュースでも新聞でも扱ってたけどスルーって何?
58: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:42:09.88 ID:87spLQzt0
海外遠征でかなり出場してるみたいだけど、費用は自己負担なのかな
59: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:42:34.35 ID:1zLwmS760
オリンピックの金メダル一個は 他のメジャ-大会の金メダル100個分に当たる
もう熱が冷めたよ!
60: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:43:17.21 ID:U7xRez7IO
陸上なら記録で
61: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:43:22.16 ID:MnHGzVrn0
可哀想な書き込みあるね。
自国にもあるといいねこの競技。
63: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:45:48.33 ID:U7xRez7IO
五輪の年、ある程度成績残さないと、不利になるぞ。
順番とかで
64: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:46:32.20 ID:IAkf3YeB0
4年後まで微妙な扱いなんだろうね
65: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:46:32.65 ID:lvCLwk5d0
ソチ五輪4位(笑)
66: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:46:49.14 ID:4BvwExb50
W杯で圧倒的強さを誇り更に五輪で金なんてことになってたら凄すぎだろ?
五輪の結果はあれで良かったと思おう
67: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:48:04.86 ID:x/lW8oMl0
ジャンプやスピードスケートより、もっと面白くて海外で人気のあるクロスカントリーやバイアスロンをメジャーにしようよ
68: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:48:07.13 ID:NDbC8hmB0
滑降と回転なら賞金王争いも4桁の超メジャー世界
フィギュアとか屋内はマイナーなんですよ実は
69: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:49:33.47 ID:U7xRez7IO
>>68
テニスのが遥かにおおいだろ
なぜかちゃねらてテニスバカにする癖があるが
72: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:56:55.20 ID:NDbC8hmB0
>>69
冬季限定競技の話だろ
テニスは東レパンパシが中国にグレード持ってかれるのを抗議する署名を集めるくらいだ俺は
74: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:59:24.68 ID:U7xRez7IO
>>72
優勝賞金の話してるんだから冬とか関係あるのか。
テニスのグラスラて一大会優勝賞金2億だろ
しかも、男女同額
78: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 11:05:04.07 ID:NDbC8hmB0
>>74
スレタイが冬の屋外競技だろ
冬季でメジャーはアルペンだよ
何がグラスラだ、GSって書け
70: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:55:58.73 ID:KY1arrF30
シーズン13勝のジャンプW杯最多勝記録に王手
↑
すげえ。オリンピック金メダルより価値がある。
2年連続総合チャンピオンと新記録か。
これはぜひ、達成して欲しい
71: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:56:55.11 ID:x1Y/t6lH0
アマ競技は五輪でアピールできないと注目されないから大変だ
73: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 10:58:22.08 ID:xNB1Xd4J0
浅田といっしょでノープレッシャーでしか力が出せない。
75: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 11:00:14.24 ID:c+r48R4MO
W杯年間総合優勝っていうのは、野球やサッカーに例えるとリーグ優勝と一緒。最高の価値がある。文字通りのチャンピオン。
76: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 11:03:53.87 ID:Qeeoscf60
肝心な所でこけるのは浅田と一緒だな
77: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 11:04:03.64 ID:QbInlAMo0
不毛だな
80: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 11:05:54.41 ID:wmDuF1dt0
最近フランス、ドイツ、オランダ、スペインに渡米した時、
『ナゼ、コーイチ・ナカノが国民栄誉賞をモラえないのですカ?』
と必ず聞かれたよ。
五輪ばかりが評価される日本のスポーツ文化は貧しいと叱られた。
87: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 11:12:45.32 ID:U7xRez7IO
>>80
国民栄誉賞て上村直己でももらえるとか書いてた奴いた。
と煽る
81: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 11:07:27.68 ID:il4D1uTt0
大会荒らすのやめろよ
82: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 11:08:23.20 ID:+ceWonWg0
オリンピックで勝てないカスはマスゴミで取り上げる必要ないわ
83: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 11:09:03.88 ID:RW2hzlQoP
ブサイク頑張ったなお疲れ
84: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 11:10:38.26 ID:wmDuF1dt0
ポーランドやオーストリーが本腰入れて
女子ジャンプ強化してくるらしいな。
あーあ。本当に勿体ないチャンスを逃したよ
85: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 11:12:27.49 ID:U2IdAOINO
雪国限定スポーツは
競技人口が、どうしても足りん
大都市や関西パワーも使えん
実質上、信越、北海道、東北だけで頑張らないといけない
86: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 11:12:33.95 ID:Qeeoscf60
本番で勝てないでどうでもいい大会で勝ちまくる
88: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 11:13:58.62 ID:U2IdAOINO
国民栄誉賞は羽生善治に
89: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 11:14:19.43 ID:kvrT4MRF0
ソチオリンピックの代表は半分以上が道民、
北海道のおかげで日本はもってる。
90: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 11:15:03.23 ID:Lsm5CXoR0
ワールドカップっていう格式あるような名前をやめればいいんだよ
練習試合とか調整試合とかオープン戦とかプレシーズンマッチとか何でいいけどさ
どうでもいい試合なんだからw
91: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 11:15:04.90 ID:E2cTLfFW0
.・豆腐メンタルのせい
・マスゴミの騒ぎすぎのせい
・W杯出すぎ、五輪に合わせて調整しておくべきだったのにしなかったせい
・無能なトレーナーのせい
・風のせい
・運のせい
どれ?
92: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 11:15:41.20 ID:sfca1ulnP
外国からはオリンピックイヤーにWCに力を入れるワケの分からない選手って言われてるよ
94: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 11:16:45.72 ID:NDbC8hmB0
まあ、とにかく気が済むまで4年後まで勝っていくしかないんじゃないか?
メダルの埋め合わせを欲しがっているのは、やっぱり周りより当人だろうし
95: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 11:17:19.59 ID:Mmyk38xS0
転戦して安定して強いのは凄い。
96: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 11:17:56.95 ID:U7xRez7IO
全くテレビ報道されてないが自転車の世界選手権開催中なんだろ。
なんで無視
98: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 11:19:20.13 ID:+EoiXAYX0
やっぱりメンタル強い子だね(笑)
99: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 11:20:54.73 ID:PlbGGniOO
五輪ニワカは死ねばいいなあ
103: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 11:24:57.50 ID:U7xRez7IO
>>99
昔のが皮肉にもいろんなスポーツ地上波で見れたような。
本当中野だけは謎。
100: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 11:21:13.46 ID:NDbC8hmB0
4年後まで勝利の記録を積み重ねていかないと、本人の心の傷は癒えないだろう
優しい言葉より今は、記録でしか彼女を救えないだろう
101: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 11:21:50.93 ID:Qeeoscf60
オープン戦だけ大活躍する外国人選手みたい
104: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 11:25:12.28 ID:RX2PUUk30
ルール改正されそう
105: 名無しさん@恐縮です 2014/03/03(月) 11:25:27.22 ID:NDbC8hmB0
良くて銅メダル程度の期待なら本人も吹っ切れただろうが、ぶっちぎりの金メダル候補だったもんな・・・
スポンサーサイト
http://osusumematome.blog.fc2.com/blog-entry-556.html【スキージャンプ】高梨沙羅 逆転4連勝!W杯今季12勝、年間最多記録に王手